『浅草博徒一代 ―アウトローが見た日本の闇―』(佐賀純一)
- ID
- 01374
- 形態
- 文庫
- タイトル
- 『浅草博徒一代 ―アウトローが見た日本の闇―』
- 著者
- 佐賀純一
- 販売価格(税込・送料別)
- \300(本体価格\286・送料別)
- 初版発行日
- 2004/08/01
- 版
- 200/09/20三刷
- 発行時の定価
- \619(本体価格\590)
- 出版社名
- 新潮社(新潮文庫)
- 状態
- 古本として並
- ※状態についての詳細は「品質の表示について」をご覧下さい。
内容紹介

時代は大正から昭和。移りゆく世相を背景に、浅草一帯に勢力を張った博徒が物語る愛と波乱の生涯。15歳で女を追って上京し、やくざの道に入った男が歩んだアウトロー人生。官憲の目を盗んで滑るもうろう船、足尾銅山の大反乱、恋と駆け落ち、中国国境の兵役と脱走計画、そして大空襲と艦砲射撃下の博打・・・。関東大震災と二度の戦争をくぐり抜けた男が見た知られざる「日本の闇」。(カバー文)
他の本は、ここからどうぞ
- 1つ先のリストに移動
- 『パチスロバカ・検定の書』(銀河系頭脳集団ほか)
- 1つ前のリストに移動
- 『ホースケ麻雀大会』(福地泡介)
- 1つ上のページに移動